HashFlare
https://hashflare.io/
サマーホリデイも終わり、
投資記録のシェアや暗号通貨の情報をポチポチと
更新していきたいと思います。
今日はHashFlareの投資記録シェアをば。
→HashFlareは実在する企業がおおもと。(詳しくはコチラ)
今回シェアするのは、
2017年5月3日からスタートしている約5万円投資アカウント。
→2017年3月14日スタートの約1000円投資アカウントなどなどもアリ。
7月17日に一回引き出しているけれど、
ログにあるように投資額へのビットコイン配当が
コツコツと入っている。
(赤字はマイニングメンテナンスの負担分)
今日8月22日に利益予測はコチラ。
1日約200円の配当。
1年で約8万円ぐらいの予測。
予測利益の数字上では
約7.5か月で投資額の約5万円を回収かなと思いきや、
ビットコインの価値が上がればもっと早期に回収出来る。
→2017.07.17 0.078BTC引き出し
現在1BTC=43万円なので、0.078BTCは33,540円。
5月スタートの2か月で約5万円投資のうち、33,540円は回収済み。
そして現在アカウントには
0.019BTC(8,170円)が入っているから、
あと1万円分の配当で投資元本の回収が出来る。
元本回収後は、
このHashFlareのビットコインマイニングは
永久に配当権利があるので、
会社が存続する限り配当がもらえるのが楽しみ。
HashFlareの親会社HashCoinsは
ICO(暗号通貨発行による資金調達)をしたり、
暗号通貨業界で創業4年目の安定している企業。
世界中で暗号通貨が広がりつつある、暗号通貨元年の今年。
ビットコイン分岐問題で
アルトコイン価格下降しましたが、
「何に使われるコインなのか?」を調べた上で、
今後の期待できるものにどんどん投資していきたいなぁと思っています。
uquidデビットカードがあれば、
70種類以上の暗号通貨でチャージして
VISAが使えるお店どこでも使えるから、
コンビニでも買い物できてストレスフリーになった。
XRPリップルコイン持っていても日常に使えないじゃん!とか、
ETHイーサリアムコインなら持ってるのに~とか、
価値が上がるまでホールドしている人にはオススメかも。
とりあえず使いたい金額分のチャージでもいいしね♪
というわけで、
マイニング投資と暗号通貨投資で資産を増やしつつ、
暗号通貨で資産をキープしてUQUIDデビットカードで生活するっと。
私的には、
このデビットカード限度額が無いから、
暗号通貨でデポジットしておけば
1000万円の車でもポーンと買えるっていうのが面白い~笑
必要ないからやらないけど、ブラックカード持ってるみたいでいい!
まだまだ夏休みボケしてますが、ポチポチ更新していくので遊びに来て下さいね~♪
応援してもいいよ!
という方は応援お願いしますっ<(_ _)>
BTCアドレス
1M2Jt2udsoAzASYvyt1yoXkqzPEP3CcdtS
ETHアドレス
0xd4e8ef95fbf4f88ee996b7d4c589c9ac4d46da0a
XRPアドレス
rhmtsZK6BPo6R74KvUK2C2rffjSc3vgini
BCHアドレス
1MFzkpg1nWdMFESFFE5yD7hjDZYkqcc2Kj
LTCアドレス
LeV2Y8cDmCKcZBZFsQEU7iXVMUyu19faym