2017年3月14日から始めたHashFlareのクラウドマイニング
ビットコイン(BTC)は、SHA-256に約10ドル、Scryptに約10ドル。
イーサリアム(ETH)には、約110ドルをそれぞれ投資してある。
4か月経過して、SHA-256・Scryptで約24ドル→元本回収済み。
イーサリアムは約15000円→元本回収済み。
イーサリアムに関しては、1コインあたりの価値が上がる前からマイニングしていたお陰であっさりと元本回収が出来た。
今回は8月1日をXデーとした、ビットコイン分岐問題でどうなるか分からないので、手持ちビットコインを集めてPoloniex(仮想通貨取引所)でアルトコインに両替することに。
8月1日を境にした問題はビットコインが対象なのに、ありがたいことに他のアルトコインがガンガン値下げしているから、資産家・銀行・大手企業が参入・提携・投資しているアルトコインに絞って保有数を増やしておく。
とまあ、同じ考えで投資をしている人はいるだろうから、底値で両替出来るうちに保有数を増やしておかないとね 笑
今回HashFlareのビットコインはライトコインへと両替しました♪
HashFlareでマイニングしたイーサリアムはウォレットインのまま。
イーサリアムは長期的に保有すると決めているから、マイニングしたETHは売買にも使用せずこのまま貯めておく予定。
HashFlareの登録、HPはこちらからどうぞ
HashFlare
https://hashflare.io/
→クレジットカード払い、ビットコイン払いでスタート出来ます。
HashFlareを始めてみたい方のサポートしています。
お気軽にLINEからご連絡下さいね!