HashFlare
https://hashflare.io/
この会社の詳細はこちらの記事へどうぞ
→【クラウドマイニング】暗号通貨採掘のHashFlareという会社
ビットコインマイニングでは
◇SHA-256 に約10ドル
◇Scrypt に約10ドル・約500ドル(別アカウント)
イーサリアムコインマイニングでは
◇ETHASH に約110ドル
をそれぞれ投資している。
「利益予測」
このアカウントはそれぞれ約10ドルずつ投資して、
SHA-256は1年で30ドル、Scryptは45ドルになる予測。(今日は)
ビットコイン配当だから、ビットコインの価値が上がれば、
実際の利益はもっと増える。
そして毎回書くけれど、この配当がこの会社が存続する限り
入り続ける。(←ここがポイント)
マイニングに掛かる経費(電気代など)は
毎日の配当から引かれている。
このアカウントでは約20ドルをビットコインマイニングに投資して、
年間75ドルが継続して入る予測。
(まぁ、元本さえ回収すれば1年や2年で終了してもいいけど)
約500ドル投資したアカウントでは、マイニングプールの割合設定が下手みたいで、
1年で844ドルの利益予測。
一回約5万円投資して、約9万円が毎年入るかもしれないなら
まぁいいかな?とプール設定をあまりいじってない。
(細かい作業OKな方は1日1回プール設定が出来るので設定してみて下さいね)
イーサリアムは1年契約。
約110ドル投資したアカウントの年間利益予測は340ドル。
1年で3倍の計算だし、イーサリアムの価値はこれから上がるから、
なかなかワクワクなマイニング。
このHashFlareという会社は2014年から4年目を迎える
毎日コツコツと配当してくれて、
(黒字が配当、赤字が電気代など経費)
出金作業も即時完了。
(※BTCは混雑していて、BTCブロックチェーン内で時間がかかる)
→ちなみに手数料250円で1日以上、手数料1500円で数分という手数料設定高めが早い
ビットコイン、イーサリアム共に、
毎回即時に出金出来ているので、
安心していられるのがいいところ。
→それでも投資は投資なので、リスク管理もしっかりと。
BTC/ETH/DASH
◇ビットコイン
◇イーサリアム
◇ダッシュ
現在は3種類のコインがマイニング投資可能。
3種類とも無くなる可能性の低い
暗号通貨ランキング1位、2位、7位(2017年5月30日現在)
なので、コツコツと増やして持っておくと
これからの暗号通貨バブルでどうなるか楽しみですね~♪
HashFlare
https://hashflare.io/